アロマコーディネーター養成体験講座募集のおしらせ
こんにちは。
昨夜は雨の音で目が覚めましたが、気温が下がってきたので夜は、このところ過ごしやすくなってきましたね。
なかなか眠りが浅い日が続いていましたが、少しでも睡眠時間がとれると、お疲れも違ってくるといいな♡
毎日のエアコンづけで、身体がかなり冷えた状態の中、運動もせず、汗もかかない中では、なかなか本調子にならず、バランスをとるのが難しい方も多かったのではと思います。
バランスをとるアロマケアとして、簡単で手間をかけない方法として
お好きな香りを嗅ぐ、という事から始めるのがおススメです♡
そんな簡単な事だけでも、嗅覚は本能を司る部分に働きかけ、良い気分=心地よいな
というだけで、自律神経を整え、ホルモンバランスをとる部分にも働きかけてくれますよ♪
私は少し気温が下がると、心も満たしてくれる甘めの香りに手がのびます。
お土産に頂き、とっても美味しかったです♪
ご馳走さまでした♡
アロマでも、マドレーヌのような
焼き菓子風のブレンドがいまからの季節
心も身体もほっとさせてくれますね♪
今日は、レモン🍋+ベンゾイン
それに少しだけ、チャンパカのお花の香りを
プラスして、ゆったりとした時間を過ごそうと思います♡
アロマコーディネーター養成講座
10月生募集♡
今年度より、今までのレッスンにプラス
予防医学とセルフメディケーション
が、加わり更に病気にならない体づくり
のケア方法も学べます♡
体験講座アロマの入門編
9月21(祝) 13時より ご予約満了
26(土) 13時より
アロマクラフト
リラックスアロマミスト作成+ハーブティ+お菓子つき
レッスン費用 3000えん
下記よりお申し込みくださいませ^^
0コメント